<8/9 流しそうめん>
ひまわり保育園では、夏の行事の1つで流しそうめんをしました!!!

そうめんが流れてくるのを真剣な顔で構えている子ども達★
「よっしゃー!取れたー!」と喜んでいたり、「なかなか こないなー。」と困っていたり、楽しんでいました(*^-^*)



<8/9 流しそうめん>
ひまわり保育園では、夏の行事の1つで流しそうめんをしました!!!

そうめんが流れてくるのを真剣な顔で構えている子ども達★
「よっしゃー!取れたー!」と喜んでいたり、「なかなか こないなー。」と困っていたり、楽しんでいました(*^-^*)



8/8 <ぞう組 ボール指導>
ぞう組(5歳児)が、初めて「ボール指導」に参加しました✨
投げる姿勢や投げ方を学んで実践して身に着けました!!

腕だけでなく、肩を使って投げることを教えていただきました♪

的を使ったり、実際にボールを使って学んでとても楽しそうでした!!

8/4 <にじいろ トウモロコシの皮むき>
給食に出る「トウモロコシ」の皮むきをしました🌽
「おりゃ!おりゃー!」・「ヒゲが邪魔💦」と言いながら一生懸命に皮むきをしていた☆

みんなのおかげで、綺麗に剥けました(^▽^)

7/29 <にじいろ 芋ほり🥔>
以前からみんなで育てている「ジャガイモ」を収穫しました(^▽^)/

掘った分だけ出てくるジャガイモに大興奮の子どもたち☆
育てるだけでなく 収穫を楽しめて、最後はおいしく「じゃがバター」でいただきました!!

7/22 <にじいろ 新聞あそび🗞>
外が暑すぎるため、プールもできないみんな😢💦
なので、にじいろ(3・4・5歳児)は「お部屋で思いっきり遊ぼう!」ということで
新聞あそびをしました♪

丸めて投げたり、二人組になって破りあったりして楽しんでいました!!
お面を作ると「やって!やって!!」と大はしゃぎしていました✨

7/21 <にじいろ かき氷>
どんどん夏らしく、暑くなってきたのでにじいろ(3・4・5歳児)でかき氷を食べました!!
シロップは、この間の「梅ジュースの残り」を使いました(^▽^)/

「おいしい☺」・「頭がキーンってなる」など夏ならではのかき氷を楽しんでいました♡

<7/21 夏まつり>
新型コロナウイルスの流行により、今年度は保育になかで「夏まつり」を行いました✨
にじいろ組(3・4・5歳児)による”おみこし”とても盛り上がりました!!!

ぞう組(5歳児)の子どもたちが店番を行い、クラスごとに模擬店をまわって楽しみました(#^^#)
